新しい論文が公開されました。
「Ionic conductive and photocatalytic properties of cementitious materials: calcium silicate hydrate and calcium aluminoferrite」という題目で、Journal of Materials Chemistry A誌から論文が発表されました。日比野教授・長尾准教授( 名古屋大学 )、および丸山教授の研究チームは、ポルトランドセメント中のフェライト相と通称される鉱物が可視光領域の光触媒機能を有することを世界で初めて明らかにしました。[リンク]