2023年1月20日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 BME activity BMEスタジオ最終講評会with Polyuse,TCW,Arup 秋学期に進めてきたBMEスタジオの最終講評会を行いました。 8名の履修者が原寸積層模型とスライトを用いたプレゼンテーションを行い、新たな技術の可能性、建築の可能性について、熱のこもったディスカッションが展開されました。最 […]
2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 直彦佐伯 イベント KOC 2022 (King of Concrete) 報告がだいぶ先送りになっていましたが、、、9/20(火)に日本コンクリート工学会の主催する「キングオブコンクリート 2022」に、野口研の下山(M1)と丸山研の佐伯(M1)が出場してきました。社会基盤のコンクリート研の3 […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 直彦佐伯 イベント 博士課程審査 6/28(月)に博士課程の最終審査が行われました。材料研からは、野口研究室の呉さん、丸山研究室の成さんが発表を行いました。 Oh Dayoung (Noguchi Lab.)「避難民住宅用土材料の開発および適用方法に関す […]
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 BME イベント オープンラボ開催@6/18 2022年6月18日(土)13:00~17:00に、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 構造系・材料系の各研究室が合同でオープンラボを開催します。本学の大学院に関心をお持ちの方、入学を考えられている方は是非ご参加くださ […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 BME イベント BMEオープンレクチャーのお知らせ BMEスタジオの最終特別講義を兼ねて、6/22(火)の15時から、前川建築設計事務所の橋本功所長をお招きしてBMEオープンレクチャーを開催します。 「前川國男と材料」というテーマで、前川國男の材料に対する考え方、新築時の […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 BME イベント 今後の講演活動など(丸山) 最近の活動についてご紹介します.ご興味があればご参加ください. 1)6月13日に社会環境学会のディスカッションに参加します.http://www.jaes.jp/report_a/seminar_a/2021/6590セ […]
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 BME イベント 成果発表会 友寄助教が「ポストコロナ社会の未来構想 スタートアップ支援課題成果発表会」にて発表します。 「抗ウイルス塗料の性能評価に関する基礎的検討」 【開催日時】2021年3月31日 (水)14:00-17:00お申し込みはこちら […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 BME イベント Invited lecture 丸山教授が、The 2nd International Conference on Concrete And Steel Technology, Engineering and Design (CASTED 2020) […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 BME イベント 節分を楽しみました 2月3日は節分ということで、助教の友寄先生のご提案により材料研究室では節分のイベントを行いました。 On February 3, it was Setsubun, and the BME Laboratory held […]
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 BME イベント 2019年材料研忘年会を行いました 年が変わってからの投稿となってしまいますが、先日2019年の忘年会を行いました。 The other day, BME Lab. year-end party was held in 2019. 毎年恒例の講演会では、材 […]